2005-01-01から1年間の記事一覧

pushin’ too hard

今日は俺のフェイヴァリットバンドの一つ、the seedsの紹介だっ! 1965年スカイ・サクソンのひらめきによって結成。66年にシングル「Can't Seem To Make You Mine」でレコード・デビュー。彼らの楽曲の特長は、激しく鳴り響く反復リズムとチープで暴力的なサ…

well, I’m beginning to see the lights

ALL TOMORROW'S PARTYという名前は、俺が前のバンドを やっていた時に、平行して他のバンド仲間と一緒に、遊びでvelvet undergroundの コピーバンドをやってたんだけど、そのバンド名としてvelvetsの曲タイトルから とった事に由来している。 だから他意なん…

out of the question

ところで、最近いろんな人から貸してもらったビデオやらDVDやらが集まっており、 それでいて観る暇がなくて困ってる。 久々に観たくなって、TSUTAYAで借りてきた「汚れた血」もまだ途中のままだ。 なんで暇が無いのか? 季節がらアクティヴになりがちで、じ…

one more time

ATPのアルバム"yoo doo right, yoo doo slide"は8/23にアメリカ、カナダでリリースされる 事が決定しましたが、国内発売は未だもって未定であります。 そんなこんなで、憂鬱な毎日を過ごしているあなたに捧げる 久々のカヴァー曲です。 http://www.alltomorr…

go your way

三軒茶屋にmy way my loveの凱旋公演を観に行った。 なんでも日本でのライウ゛は11ヶ月振りだそうで、 メンバーに会うのも楽しみだった。 前座で出演したギターベイダーは以前対バンした事もあるバンドで、 全音階系のメロディーと歌声がカッコいいバンドだ…

keep your dreams

今や邦楽ロックシーンの中核をなす存在にまで成長した アジ○ンを輩出したインディーレーベル、○○○ーフラワーの 社長T氏から久々に電話があった。 なんでも、劇団○○○○○ボックスがこの度DVDをリリースするらしく、 俺が以前やっていた、LOVE LOVE STRAWの音源…

louie louie

coffee and cigarettesを観に行きました。 ジャームッシュが17年に及んで撮り貯めしてきたという 11の短編集。 主人公たちの人生のワンシーンがとりとめもなく映し出される。 そんなささやかな映画です。 バックに流れる音楽もとてもいいカンジで。 俺的には…

grave yard

土曜は山口冨士夫を観にロフトに行ってきました。 共演の5678'sの演奏やDJの選曲も良く、楽しいひとときだった。 まぁ、ずっと呑んでただけなんだけども、、。 冨士夫はギターの音も歌も冴えていて、かっこよかったなぁ。 ああいうタイプのロックには、憧れ…

new fun, new city

new fun, new city new fun, new city new fun, new city new fun, new city here comes the lights here comes the lights here comes the lights here comes the lights run, run, run, run, run

working class hero?

すっかり初夏めいてきた今日この頃。 最近のお気に入りを一挙公開っ。1.lcd soundsystem/lcd soundsystem NYの人気レーベルDFAから。 エレクトロ・パンク・ロック・ディスコ。 と思いきゃ、dear pludenceばりのサイケデリックバラッドも有り。 結構深い。2.a…

que sera, sera(whatever will be, will be)

you got me going out to the hell i need it all but i feel so well i've got a feeling i've got a soul my life is saved by rock 'n' roll dead or alive dead or alive ooh baby i need your light dead or alive dead or alive ooh baby i kill your …

THE MAJIC SMILES

土曜日はマーク・ボスウィックの展示会及びライウ゛イヴェントを 観に、代官山へ出掛けた。 マークはsonic youthの"a thousand leaves"のアートワークでも 有名なNYの新鋭アーティストだ。 主な作品は写真なのかな? とにかく多岐にわたるフリーフォームなパ…

setting sun

先日のリハーサルより、ついに新メンバーが加わることになったっ。 みんなから、若大将、通称「若」の名で親しまれている彼は、 スタジオでの厳粛なる水着審査など、過酷な100人オーディションに見事勝ち抜き、 この度、ATPの新メンバーに選ばれたのだ! こ…

feel pretty good, guess that i could get crazy

今日はnatural punch drunkerのライウ゛を観にクアトロに行って来た。 さわやかでときに激しい四月の風のごとき。 名曲「春のあしおと」を生で聴く事が出来て何より。先日ブラり横浜のA.P.C.へ行った。 なにげに、いいカンジのシャツを手にすると、おや?背…

四月になれば彼女は、、

sonic youthと言えば 決定盤はコレだろう。 ライウ゛盤"hold that tiger"。 1987年のシカゴでのライウ゛が収録されている。 一曲目のバンド紹介からキャッチーでアップテンポの ナンバーが矢継ぎ早だ。 何はともあれサーストンのヴォーカルの突き抜け方が気…

timeless melody

今日は代々木でリハーサルだった。 釈然としないまま終わった。 リハなんて釈然とせず鬱々としたもんだよ、本来。 だから練習するんだ。映画『タイムレスメロディ』を5年振りくらいに 観た。 何とも言えない素敵な映画です。 観ればわかります。とは言え、…

my favorite things

昨晩はthe tronとcruyff in the bedroomを観に 代々木に出掛けた。 慣れ親しんだ友人の演奏でも久しぶりに観ると勉強させられる事が多々あっていいものだ。 両者ともリズム隊の技量振りにハッとさせられるのだが、 やはり良い楽曲を良い楽曲たるべく表現する…

harder they come 2

打ち上げは延々朝まで続く。 5:00をまわったあたりだろうか、残った面々で ラーメンを食いに、ライウ゛ハウスを後にする。 早朝からラーメンなんて久しぶりだぜ。 5:30解散。タクシーでホテルに戻り、歯を磨き、速攻でベッドに潜る。 が、しかしその瞬間目覚…

harder they come

羽田空港集合は10:00だった。 30分前に着いてしまったのでビールを飲みながら アサノ君の到着を待つ。 タロウは昨日から前乗りしているので、 今回は二人旅だ。 新千歳には12:30に到着。 ここからはバスにて札幌市内に向かう。 札幌郊外まだまだ雪景色が広が…

into the black

「80年代のイージーライダー」と銘打たれた、 デニス・ホッパー監督/出演の映画"out of the blue"を観た。 ダメ親父とヤク中の母親を持つ主人公の15歳の少女が パンクロックにだけ救いを求めてついには家族全員ぶっ殺す、 という何とも救いようのない話なの…

what’s going on

これは神の領域なのか? 恐ろしく神々しい歌声に全てがひれ伏してしまうであろう アルバムだ。永遠のモータウン"standing in the shadow of motown"を観た。 今まで決して知られることがなかった モータウンサウンドを支えていたバックバンドのお話である。 …

get the guns out

最近のバンドで気に入っているのはTHE KILLS。 ギターのリズム感&センスが他のバンドより並外れている。 最新作は歌がメインで作られているため、 ギターはやや抑え気味のプレイではあるが、音作りの技が非常に繊細だ。 ただのブルーズギターではない事は聴…

1969

stoogesの再結成ライウ゛映像。 地元ディートロイトでの演奏だ。 白眉は"fun house"でのron ashetonの洪水のようなワウワウギター、 そしてsteve mackayの狂い咲きサックス。 全く衰える事をしらないパンク魂だ。 カッコいいぜ。タワーレコードでのインスト…

96tears

自宅のレコードプレイヤーが聴けなくなって久しい。 というか針を交換するのがめんどうなだけなんだけど。 で、レコード聴けないから同じやつをCDで買ったりもしてて。 これ、久々に聴けてうれしかった。 俺は?&the mysteriansのカヴァー、"96tears"が好きだ…

go now

友達の花田君から紹介してもらって読んだ。 リチャード・ヘルによるヒリヒリするようなビート文学。 ビートにしては比較的読みやすかった。 あっけないカンジが最高にクールだね、、。ヴィム・ヴェンダースの"paris, texas"にも 近い静かなる覚醒感。

it’s a family affair

昨日は18:00からリハーサルだった。 最近はめっきりsoulやらfunkの横ノリモードでして、 sly&the family stoneとかmetersとかlabelleとかドラッギーなやつね。新曲もそういったグルーヴを追求したカンジで出来ていて、 かなり良さげな気が、、。

high on you

鈴木清順の「夢二」を観た。

heat coming

昨晩はクアトロにdelgadosのライウ゛を観に行った。 期待していたよりも好感触だった。 ユルいカンジとか、日本人のバンドにはなかなか出せないムードだと思う。 インディー特有の「捨て曲は少ないにしろ、名曲が一曲も無い」あたりがどうなのかね? などと…

superstition

「美しき諍い女」を観た。 味わい深いシーンが音もなく延々続く、、。 しかしこの、男と女の間の煮え切らないカンジは ロスト・イン・トランスレーションにも 通じるものがあるな。

止まない拍手をあびて、、、

今日はツィゴイネルワイゼンなど観ながら 昼から深酒して寝てしまった。 酒と言えば最近はMARTINI&ROSSI社のMARTINIが いいカンジ。